地球探検の旅 > オーストラリアのUFO
オーストラリアのUFO |
掲載日 : 2008年2月13日 |
|
 |
投稿者 : けいさん カテゴリ : UFO 場所 : オーストラリア |
 |
座標 | : | -30.51153686727096 , 115.3823097823931 (緯度・経度) |
 |
|
|
|
|
NO. 0802130005
|
コメント欄
No.2 投稿者 : けいさん | 投稿日 : 2008年02月13日 |
|
「i」マークすべてがUFO?となってます。
|
|
No.3 投稿者 : あすかさん | 投稿日 : 2008年02月13日 |
|
タイトルはUFOですが、読んでいくと、見に行った人がいて高いアンテナの施設のようなことが書いてありますよ。
|
|
No.4 投稿者 : けいさん | 投稿日 : 2008年02月14日 |
|
アンテナですか・・・、用途は何でしょうね、ロランでもないし、ゾウの檻でもないし、調べてみよっ。
|
|
No.5 投稿者 : あすかさん | 投稿日 : 2008年02月14日 |
|
シドニーモーニングヘラルドが「Secret new US spy base to get green light」という記事で 「アメリカ陸軍が西オーストラリアにハイテクの通信基地をつくった」と書いてますが、これによると、その基地は、about 370 kilometres north of Perthとあるので今回のものと関係あるかもしれません。
|
|
No.6 投稿者 : けいさん | 投稿日 : 2008年02月14日 |
|
アメリカのNSAが造ったエシュロンの基地で、オーストラリアにはパインギャップ、コジャレナ、ショールベイ、ダーウィン近郊にあるそうです。 パインギャップは中央部アリススプリングス近郊、ショールベイは東部、ダーウィンは北部にありますので、消去法でパインギャップですかね。 Google Earthではこの近郊の町の名前がありませんので確定ではありませんが、NSAのエシュロン施設に間違いなさそうです。
|
|
No.9 投稿者 : あすかさん | 投稿日 : 2008年02月15日 |
|
補足するとNo.5で投稿したシドニーモーニングヘラルドの記事のハイテクの通信基地はPerthの北370キロなので、コジャレナ(Kojarena)のエシュロン施設のことだと思われます。 ここは、No.5の記事の施設ではないですね。
|
|
No.10 投稿者 : アジャパーさん | 投稿日 : 2008年12月15日 |
|
謎でなくなってしまった三角形の上なんですが、このニョロニョロは何でしょうね? 起点と終点があり、終点には何やら車輌みたいのがいるんですが、起点にはどうやって行ったんでしょうね? 大体、この意味のない動きは何だ?
|
|
No.11 投稿者 : あすかさん | 投稿日 : 2008年12月15日 |
|
宇宙人の落書きかな〜(笑) パイプのようにもみえますね。
|
|
No.12 投稿者 : けいさん | 投稿日 : 2008年12月15日 |
|
近くにエミュー農場の風力発電の施設がありますね。 なんか関係があるのかな・・・。
|
|
No.13 投稿者 : ナカムラさん | 投稿日 : 2010年04月08日 |
|
オーストラリア関連情報を調べているものです。 答えはエシュロンシステム施設近郊に造られた極秘兵器 開発施設から遠隔操作された(もしくは自発的に)三角形UFOです。アメリカとオーストラリア軍が共同で取り組んでいる極秘兵器開発です。
|
|
|
 |
|