地球探検の旅 > ITER施設?
ITER施設? |
掲載日 : 2010年5月13日 |
|
|
|
 |
投稿者 : アジャパーさん |
 |
カテゴリ : これなに?、モザイク |
 |
場所 : フランス |
 |
住所 : 13115 サン=ポール=レ=デュランス, フランス (座標を元にした住所で誤っていることがあります) |
 |
座標 (緯度・経度) : 43.6896622841469 , 5.757641576470556 |
 |
|
 |
「核融合反応に成功」と主張=北朝鮮の、ふざけた記事を見て、「核融合」を調べたら、「ITER(国際熱核融合実験炉)」なるものに辿り着いた。この中でフランスのカダラッシュに施設があるというので見てみたら、この馬面の場所にモザイクが・・・ この広大な敷地は、最初、見た目は普通の写真に見えるが、近づくと微妙にモザイクがかかっている。 高高度からはわざと普通に見せているところが重要度が高い施設であることを表している?
|
|
|
|
|
NO. 1005130004
|
コメント欄
No.1 投稿者 : アジャパーさん | 投稿日 : 2010年05月13日 |
|
グーグルカーがこの施設のゲート前まで行っている。中へ入るんだ、グーグルカー!
|
|
No.2 投稿者 : アジャパーさん | 投稿日 : 2010年05月13日 |
|
ちなみに「Bing(旧ライブサーチ)」で見てみると・・・? 一部が大胆にも白丸で消されている。
|
|
No.3 投稿者 : アジャパーさん | 投稿日 : 2010年05月13日 |
|
でも、GEの2004年の写真ではモザイク無し。 「Bing」の白丸の中にこんなものが・・・ しかし、トカマク装置等の主要施設建設は今年の夏から本格化するということだから、これは原子力研究センターの「高速増殖炉ラプソディ」か?
|
|
No.4 投稿者 : アジャパーさん | 投稿日 : 2010年05月13日 |
|
あ、写真忘れた。
|
|
No.5 投稿者 : けいさん | 投稿日 : 2020年10月08日 |
|
入口の説明文、さっぱりわからんが・・・。
https://goo.gl/maps/3NrpTdWQDwkkPtTp6
トカマク型の核融合炉・・・、どこかで聞いたことあるなと思ったら、笹本祐一著の巨大ロボット兵器「ARIEL」(ALL ROUND INTERCEPT & ESCORT LADY)の動力源だった。
|
|
No.7 投稿者 : アジャパーさん | 投稿日 : 2020年10月09日 |
|
え?
|
|
|
 |
|