地球探検の旅 > 「今日は何の日?」
「今日は何の日?」 |
掲載日 : 2010年6月21日 |
|
|
|
「今日は何の日?」6月21日。 「1876年 - 横須賀造船所で日本初の軍艦・清輝が竣工」です。
清輝(せいき)は、日本海軍の軍艦。初めての国産軍艦として横須賀造船所で建造された。また日本艦船として初めてヨーロッパへ遠征した特筆すべき艦である。
横須賀造船所(よこすかぞうせんじょ)は江戸幕府により横須賀市に開設された造船所。大政奉還後は明治政府が引き継ぎ、のちに海軍省の管轄となる。現在は在日米軍横須賀海軍施設となっている。 構内には幕末の遺構が残り、貴重な近代化遺産の一つと言われる。
横須賀海軍施設(よこすかかいぐんしせつ、U.S. Fleet Activities Yokosuka FAC3099)は、神奈川県横須賀市にある在日アメリカ海軍の基地である。 by wiki.
GEの位置は「旧・横須賀造船所」で現在は「在日米軍横須賀海軍施設」です。けいさんの多くの投稿で、すでに有名ですね。
この軍艦と、この場所が、戦艦大和の原点なんですね。 「清輝」の写真。「Keyのミリタリーなページ」より。 http://military.sakura.ne.jp/navy/o_seiki.htm 写真、残ってるんですねぇ。
この投稿を推薦する 説明 |
 |
投稿者 : アジャパーさん カテゴリ : 軍艦、軍事基地 場所 : 日本/神奈川県/横須賀市 |
 |
座標 | : | 35.28975300077965 , 139.666452815943 (緯度・経度) |
 |
|
|
|
|
NO. 1006210001
|
コメント欄
|
 |
|