地球探検の旅 > 三峰ロープウェイ 大輪駅(廃駅・解体)
三峰ロープウェイ 大輪駅(廃駅・解体) |
掲載日 : 2010年8月22日 |
|
|
|
 |
投稿者 : ぽこにゃんさん |
 |
カテゴリ : 観光地 |
 |
場所 : 日本 |
 |
座標 (緯度・経度) : 35.93557786303514 , 138.946132197097 |
 |
|
 |
秩父鉄道が運営していたロープウェイで、1939年開業。 主に山頂にある三峰神社の参拝客やハイキング客に利用されていました。 1964年、車両の大型化に伴い山頂駅を移動。実は廃線マニア・廃墟マニアが好きなのはこの旧山頂駅だったりしました^^; 2006年、経営の悪化とかではなく車両及び施設の老朽化に拠り一時運休したが、そのまま廃線。現在は全ての駅(旧山頂駅含む)は解体されています。 現役時代の大輪駅のPanoramioはこちら お手洗いに写っているのは花子さんではありません^^ http://www.panoramio.com/photo/18549680
|
|
|
|
|
NO. 1008220011
|
コメント欄
|
 |
|