地球探検の旅 > 「今日は何の日?」
「今日は何の日?」 |
掲載日 : 2010年12月8日 |
|
|
|
「今日は何の日?」12月8日。 今日は「1994年 - 原爆切手発行問題: アメリカ合衆国郵便公社が原爆切手発行の中止を決定。の日」です。 GEの場所は「アメリカ合衆国郵便公社」です。
原爆切手発行問題とは、アメリカ合衆国郵便公社が1995年9月に発行しようとした第二次世界大戦50周年切手のうち、原子爆弾のキノコ雲のデザインをめぐり、日米間で政治問題化したものである。最終的には発行は中止されたが、広島市および長崎市への原爆投下に対する歴史認識の日米間の違いが顕著化したものであった。 1994年11月、USPSは翌年の郵便切手発行計画をデザインと共に発表したが、そのなかの「第二次大戦50周年」の記念切手10枚のうちの1枚に、原爆のキノコ雲が描かれ、その下に「原爆投下が戦争終結を早めた "Atomic bombs hasten the end of war, August 1945"」という文言が入れられていたため、日本側から原爆使用を正当化するものであり是認できるものではないとして反発が起きた。wikipedia.
「原爆記念切手」 http://homepage2.nifty.com/kasida/environment/usa/… 「セント・ビンセント発行の「対日戦勝記念日」切手小型シート」 http://yagi070.exblog.jp/1477903/
トリニティツアーとかやる国ですから、自慢なんでしょうね。「原爆投下が戦争終結を早めた」って、戦争が終わりそうで焦って落としたくせに。日本が真珠湾攻撃の切手作ったら叩くんでしょ。
その他 1941年 - 第二次世界大戦: マレー作戦・真珠湾攻撃(日本時間)。日本が米英に宣戦布告。 1963年 - プロレスラーの力道山が赤坂のナイトクラブで暴力団員に刺される。12月15日に死去。 1995年 - 福井県の高速増殖炉「もんじゅ」でナトリウム漏洩事故発生。事故隠しが問題に。 1980年 - ジョン・レノン、音楽家(* 1940年) 忌日 事納め、針供養、レノンズデーなど。
この投稿を推薦する 説明 |
 |
投稿者 : アジャパーさん カテゴリ : トピックス 場所 : アメリカ |
 |
住所 | : | L'Enfant Promenade, ワシントンD.C., コロンビア特別区 20536, アメリカ合衆国 (グーグルAPIで取得した座標の住所です。この住所は誤っていることがあります。) |
 |
座標 | : | 38.88388048111199 , -77.02613243883867 (緯度・経度) |
 |
|
|
|
|
NO. 1012080002
|
コメント欄
No.1 投稿者 : ぽこにゃんさん | 投稿日 : 2010年12月08日 |
|
原爆投下を正当化しようとするプロパガンダ切手ですね。アメリカが情報操作しようとするのはともかく、日本人なのに洗脳されてしまっている多数のコマッタちゃんをなんとかしないと・・・です。
|
|
No.2 投稿者 : 甲斐さん | 投稿日 : 2010年12月18日 |
|
日本が真珠湾攻撃の切手って、それいいですね! お互い開き直って、日米切手対決キャンペーンをすれば?
アメリカ発行 「ガダルカナル玉砕記念」「ドゥーリットル東京初 空襲記念」「ギブミーチョコレート記念」 「大和轟沈記念」等。
日本発行 「バターン死の行軍記念」「南京大虐殺記念」 「プリンス オブ ウェールズ爆沈記念」 「マッカーサー・フィリピン脱出記念」 「風船爆弾オレゴン爆撃記念」…。
|
|
|
 |
|