地球探検の旅
>
台風19号 かなり被害でそうm(_ _)m
台風19号 かなり被害でそうm(_ _)m
掲載日 : 2018年8月18日
投稿者
:
ひまじん
さん
カテゴリ
:
災害
場所
:
日本
座標 (緯度・経度)
:
24.21812483094213 , 140.3814645414707
強い台風19号は発達しながら北西に進み、日本の南で非常に強い台風になる見込みです。
https://www.nrlmry.navy.mil/tc-bin/tc_home2.cgi?YE…
Google Earth、地図、ストリートビュー
Google Earthでみる (KMLファイル)
※
グーグルアース
でみるには、あらかじめソフトウェアがインストールされている必要があります。
インストールされてない方は、
グーグルマップ
でご覧になってください。
Google Mapsで詳細な地図を見る
ツイート
NO. 1808180004
コメント欄
台風19号 かなり被害でそうm(_ _)mにコメントをする
[
詳細
]
ただいま投稿できません。しばらくお待ちください。
ニックネーム (必須)
投稿パスワード(必須)
(
★全角★
数字4桁)
写真/画像 (任意)
(JPEGファイルのみ)
※ 他のサイトなどからの無断コピーの写真は掲載しないでください。
※ 誹謗中傷はもちろんのこと、不快な表現などもご遠慮ください。
コメント (必須)
※ 投稿ボタンは1度だけ押してください。
コメントスパム防止のため他のサイトへのリンクが含まれるものなどは、内容確認後の掲載となります。
※ 投稿内容に間違いがあることがあります。内容の真偽はご自身でご確認ください。
※
Google EarthはGoogle社の登録商標です。
当サイトはGoogle社とは関係ありません。
災害の投稿
・
南極観測船が支援活動をしていた
・
ひとり農業の喫茶店が水没していた
・
沼津
・
芸備線全線復旧
・
牛沼
・
浦和中央青果市場浸水 排水機場は?
・
高地原橋崩落
・
台風通過後3日経っても1日2回の浸水被害
・
明治43年の大洪水時の水位
・
家族4人が乗った車が串川に転落
・
台風19号による決壊河川
・
越辺川堤防決壊
・
千曲川氾濫による家屋倒壊・流出
・
1974年 多摩川水害(狛江水害)
・
こちらの鉄橋も落ちる
・
鉄橋落ちる
・
阿武隈川流域浸水被害(伊達市梁川町)
・
停電で防災倉庫の発電機半数以上使われず
・
1999年 玄倉川水難事故の顛末
・
キンズーア橋
・
あの地震から今日で3年目
・
東日本大地震遺構・伝承館
・
佐藤山
・
島原大変肥後迷惑
・
野外コンサート会場が津波に飲み込まれる
・
1959年 マルパッセダム決壊
・
2018年スラウェシ島地震 液状化
・
台風25号 まじヤバイ(^^;)
・
2018年スラウェシ島地震 津波を撮影した場...
・
2018年スラウェシ島地震 報道された被害の...
地球探検の旅 (旧Google Earthの旅) since 2006