地球探検の旅 > ソフトバンク発祥の地
ソフトバンク発祥の地 |
掲載日 : 2018年11月17日 |
|
|
|
 |
投稿者 : でこぼこさん |
 |
カテゴリ : 会社 |
 |
場所 : 日本/福岡県/福岡市 |
 |
座標 (緯度・経度) : 33.54410330967969 , 130.4634206607253 |
 |
|
 |
通信大手のソフトバンクの起源は、現会長の孫正義氏が1981年に、福岡市博多区雑餉隈にある雑居ビルの2階に立ち上げた、コンピュータ卸売業「ユニソン・ワールド」という会社になります。 今、その地には「てんぐ屋雑餉隈ビル」という雑居ビルが建っており、この建物なのかな・・・と思いましたが、このビルの施工年月日は1983年4月。 時期が合わないので、このビルが建つ前に建っていた雑居ビルが正解なんでしょうね。 現在、この建物の1階には偶然なのか、ワザとなのか、ソフトバンク南福岡店が入居しています。
ちなみに「雑餉隈」は「ざっしょのくま」と読みます。 一見さんはまず読めないでしょうねw
|
|
|
|
|
NO. 1811170003
|
コメント欄
|
 |
|