地球探検の旅 > 原潜のまち
原潜のまち |
掲載日 : 2020年8月4日 |
|
|
|
 |
投稿者 : 藪 丈二さん |
 |
カテゴリ : 軍事基地 |
 |
場所 : ロシア/カムチャツカ/ヴィリュウチンスク |
 |
座標 (緯度・経度) : 52.93078367527683 , 158.4076553023916 |
 |
|
 |
ソビエト連邦が存在していた時代、特に大祖国戦争の終結後、この市は、未だに閉鎖都市ですが、建設されました。
このヴィリュウチンスク市はカムチャッカにあります。ここで潜水艦が建造されたという事実に加えて、1930年以来ロシア太平洋艦隊の飛行基地にもなりました。
ディーゼル潜水艦の基地が出来たのは1938年に遡り、すでに1950年には潜水艦の修理が始まり、徐々に原子力潜水艦の母港になりました。
|
|
|
|
|
NO. 2008040006
|
コメント欄
No.1 投稿者 : 藪 丈二さん | 投稿日 : 2020年08月04日 |
|
未確認のレポートによると。 2003年にこの基地は閉鎖される予定でしたが、どうやら2000年にベースが近代化され、今日まで機能し続けています。現在、市には艦隊と直接関係のある22,000人の住民が住んでいます。 1994年まで、ビリュウチンスク市はリバチム村と呼ばれていました。しかし、軍隊の間では、この都市はペトロパブロフスクカムチャツキー51として知られています。この都市を訪問するには、詮索好きな目を避けるため、厳格な許可証が必要です。
|
|
|
 |
|