地球探検の旅 > 外国人観光客が泊まった松本のホステル
外国人観光客が泊まった松本のホステル |
掲載日 : 2020年8月10日 |
|
|
|
 |
投稿者 : 藪 丈二さん |
 |
カテゴリ : 観光地 |
 |
場所 : |
 |
座標 (緯度・経度) : 36.23888601632986 , 137.9686629449798 |
 |
|
 |
ロシア人(女性)旅行客の記事を紹介します。
私は日本で最も安いホステルに住んでいました:ホステルがどのように見えたのか、どれだけの費用がかかったのか、そしてどんな驚きが私を待っていたのかを紹介しましょう
通常、私は旅行中、カウチサーフィンに立ち寄ります。数日間無料で泊まることができるおもてなしのプラットフォームです。 その代わりに、自分の国、文化、自分自身について話します。 基本的に、これは異文化交流です。
しかし、日本では、カウチサーフィンをするには不向きです。なぜなら、 1 日本人は極めて内向的です。 原則として、外国人を認めがたいし、日本国 内でもそうでしょう。 2 日本人は非常に小さなアパートに住んでいます。 そのため、お客様をお迎えすることは物理的に困難です。
ニカラグアの小さな村でさえ、カウチサーフィンで宿泊施設を見つけることができたにもかかわらず、日本ではラッキーではありませんでした。 そのため、松本や高山などの観光都市では、ホステルに住んでいました。
気付くと、日本にはもう7ヶ月目の長旅になっていました。 したがって、出費は慎重にならざるを得ませんでしたので、最も安いホステルにのみ滞在しました。
|
|
|
|
|
NO. 2008100003
|
コメント欄
No.1 投稿者 : 藪 丈二さん | 投稿日 : 2020年08月10日 |
|
私が最初のホステルに入ると、フレンドリーな女将さんに迎えられ、 無料の紅茶/コーヒー/水の接待を受けました。これらの飲み物はすべて、ホステルに滞在中自由に利用できました。 ホールは、他のホステルと同様、伝統的な日本スタイルで設計されています。
それから私の部屋に案内されました。 ちなみに、女性用と男性用と、別々の部屋がありました。 その日は私を除いて、誰も宿泊客はいませんでした。床は伝統的な畳で覆われ、窓には低いテーブルと2つの椅子があり、合計6つの寝室がありました。 自分の寝室を覗き込んで、それがいかに快適であるかに驚きました。 とても重い布団と暖かい毛布、棚、ランプとハンガー、安息するために他に何も必要としませんでした。
しかし、最もびっくりさせられたのは、宿泊費17ドル(松本で一番安い宿泊費です)には、ホステルの温泉入浴費も含まれていたのです。 温泉は天然温泉。 そこにも、すべてが標準で整っているのです。無料のシャンプー/石鹸、クリーンルーム。 大切なのは、一日の疲れを癒すことです。
私はベルリンでも、10ドルでホステルに住んでいました。ベルリンで最も安いのは17ドルですが、明らかにその価値はありました。 私の理解では、日本人は快適さがとても好きなのです。 日本人は、誰もが快適に暮らすべきだと信じているのです。
結論:あなたに興味があるかもしれないこととして、日本では、最も安いオプションであっても、快適で居心地が良いことを知っておいてください。
|
|
|
 |
|