地球探検の旅 > リムパック2020
リムパック2020 |
掲載日 : 2020年8月19日 |
|
|
|
 |
投稿者 : 藪 丈二さん |
 |
カテゴリ : 軍事 |
 |
場所 : 太平洋海域 |
 |
座標 (緯度・経度) : 36.45083760937915 , -175.9402992030713 |
 |
|
 |
米太平洋艦隊司令部プレスリリースから
10か国、水上艦22隻、潜水艦1隻、複数の航空機、および約5,300人の兵員が、8月17日から31日にかけて、隔年の環太平洋(RIMPAC)演習がハワイ諸島洋上で行われます。
|
|
|
|
|
NO. 2008190004
|
コメント欄
No.1 投稿者 : 藪 丈二さん | 投稿日 : 2020年08月19日 |
|
RIMPAC 2020は、米国太平洋艦隊司令官が主催し、米国第3艦隊司令官スコットD.コン中将が主導し、 オーストラリア、ブルネイ、カナダ、フランス、日本、韓国、ニュージーランド、フィリピン共和国、 シンガポール、および米国からの部隊が参加します。
RIMPAC 2020は、敵との将来における戦い、並びにCOVID-19の脅威とのバランスを取りながら、 演習効果を最大限にし、参加部隊並びにハワイ住民へのリスクを最小限にするよう計画・実施されます。
|
|
No.2 投稿者 : けいさん | 投稿日 : 2020年08月19日 |
|
日本からは護衛艦DDG-178「あしがら」とDDH-182「いせ」が派遣されています。
今年は新型コロナウィルスの影響で、アメリカの空母は参加しません。
以前は日本の潜水艦も参加していましたが、今年は参加国も少なく、演習の意味があるのか。
|
|
No.3 投稿者 : 藪 丈二さん | 投稿日 : 2020年08月21日 |
|
RIMPAC その1 あしがら
|
|
No.4 投稿者 : 藪 丈二さん | 投稿日 : 2020年08月21日 |
|
RIMPACその2 参加艦艇
|
|
No.5 投稿者 : 藪 丈二さん | 投稿日 : 2020年08月26日 |
|
8月18日、RIMPAC2020に参加している護衛艦「あしがら」は、ハワイ諸島周辺海域において、SM-2ミサイル発射訓練を実施した。
写真は、SM-2が発射される瞬間です。(海上自衛隊提供)
|
|
|
 |
|