地球探検の旅
>
シェルターに入るType-093原潜
シェルターに入るType-093原潜
掲載日 : 2020年8月20日
投稿者
:
藪 丈二
さん
カテゴリ
:
軍事基地
場所
:
中国
/海南島
座標 (緯度・経度)
:
18.20275839072304 , 109.6949828864051
原潜用シェルターに入る中国海軍・商級原潜
海南島楡林基地の南端の山腹に構築された原潜用シェルターについては、実際に潜水艦の出入を今まで見たことがありませんでしたが、今般、非常に珍しいショットが撮れたようです。
https://www.thedrive.com/the-war-zone/35837/image-…
Google Earth、地図、ストリートビュー
Google Earthでみる (KMLファイル)
※
グーグルアース
でみるには、あらかじめソフトウェアがインストールされている必要があります。
インストールされてない方は、
グーグルマップ
でご覧になってください。
Google Mapsで詳細な地図を見る
ツイート
NO. 2008200008
コメント欄
No.1
投稿者
: けいさん
投稿日
: 2020年08月20日
デジタルグローブの写真を買えれば毎日のように新しい発見がありそうですが、お金が・・・。
海南島地下ドック
http://earthjp.net/mercury/0805020004.html
青島の潜水艦基地にも地下ドックがあります
http://earthjp.net/mercury/0801280013.html
No.2
投稿者
: 地図好きさん
投稿日
: 2020年08月21日
093型原子力潜水艦
https://ja.wikipedia.org/wiki/093%E5%9E%8B%E5%8E%9…
094型原子力潜水艦
https://ja.wikipedia.org/wiki/094%E5%9E%8B%E5%8E%9…
シェルターに入るType-093原潜にコメントをする
[
詳細
]
現在の投稿パスワードは、「
」です。
ニックネーム (必須)
投稿パスワード(必須)
(
★全角★
数字4桁)
写真/画像 (任意)
(JPEGファイルのみ)
※ 他のサイトなどからの無断コピーの写真は掲載しないでください。
※ 誹謗中傷はもちろんのこと、不快な表現などもご遠慮ください。
コメント (必須)
※ 投稿ボタンは1度だけ押してください。
コメントスパム防止のため他のサイトへのリンクが含まれるものなどは、内容確認後の掲載となります。
※ 投稿内容に間違いがあることがあります。内容の真偽はご自身でご確認ください。
※
Google EarthはGoogle社の登録商標です。
当サイトはGoogle社とは関係ありません。
軍事(軍事基地)の投稿
・
ドイツ陸軍戦車部隊増勢
・
自衛隊のウニモグ
・
飛行機の墓場
・
合同訓練で派遣されたF-22
・
F-35着陸
・
155mm榴弾砲実弾射撃
・
3体のステルス機
・
礼砲部隊
・
オランダ 国立軍事博物館
・
韓国陸海空軍統合本部
・
三沢基地のグローバルホーク
・
三沢基地のF-35A
・
ルーク空軍基地のF-35A
・
バンカーがお好きとしか
・
カイロの地対空ミサイル発射場
・
韓国陸軍士官学校
・
韓国海軍士官学校
・
サンニコラス島の標的
・
宇宙監視レーダー設置予定地
・
原子力推進式巡航ミサイルの発射場所か?
・
原子力ミサイルのエンジンテストで爆発事故
・
民間企業の仮想敵機
・
軍用自動車教習所?
・
番号で検索できる山
・
国内唯一の陸上自衛隊対空ミサイル射撃場
・
世界初の黒鉛炉と重水炉が埋められた場所
・
オーストラリアに展開するアメリカ海兵隊
・
テレマークの要塞
・
オック岬の爆撃跡
・
不発弾の爆発地点
地球探検の旅 (旧Google Earthの旅) since 2006