地球探検の旅
>
ホームの地上高日本一の駅
ホームの地上高日本一の駅
掲載日 : 2021年3月3日
投稿者
:
けい
さん
カテゴリ
:
日本一
場所
:
日本
/埼玉県
座標 (緯度・経度)
:
35.82773002241706 , 139.6601351235842
日本一高い高架駅だった三江線の宇都井駅(島根県)、2018年に三江線が廃止されたことにより、日本一地上高が高い駅となった埼京線の「北戸田駅」です。
ホームの地上高20.46m、地上の改札からホームまでの階段が126段。
北にある外環道を跨ぐためこの駅だけが高く作られています。
鉄ちゃんの紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=dG1fLcQ933g
Google Earth、地図、ストリートビュー
Google Earthでみる (KMLファイル)
※
グーグルアース
でみるには、あらかじめソフトウェアがインストールされている必要があります。
インストールされてない方は、
グーグルマップ
でご覧になってください。
Google Mapsで詳細な地図を見る
ツイート
NO. 2103030005
コメント欄
ホームの地上高日本一の駅にコメントをする
[
詳細
]
現在の投稿パスワードは、「
」です。
ニックネーム (必須)
投稿パスワード(必須)
(
★全角★
数字4桁)
写真/画像 (任意)
(JPEGファイルのみ)
※ 他のサイトなどからの無断コピーの写真は掲載しないでください。
※ 誹謗中傷はもちろんのこと、不快な表現などもご遠慮ください。
コメント (必須)
※ 投稿ボタンは1度だけ押してください。
コメントスパム防止のため他のサイトへのリンクが含まれるものなどは、内容確認後の掲載となります。
※ 投稿内容に間違いがあることがあります。内容の真偽はご自身でご確認ください。
※
Google EarthはGoogle社の登録商標です。
当サイトはGoogle社とは関係ありません。
日本一の投稿
・
日本一大きい(長い)ガソリンスタンド
・
日本最大のキャリアカー
・
恵那峡シルバーランド
・
日本最高潮位を観測した検潮所
・
とかち広域消防事務組合
・
日本一長いマンション名
・
日本一のわさび田
・
雲の上のパン屋さん
・
一時間最大降水量
・
大手私鉄で1日の乗降客数が一番少ない駅
・
日本一の大楠の木
・
日本一高いところにある池
・
日本一広い露天風呂
・
日本一の大鳥居
・
日本一長い名前の人
・
日本一広い高校
・
IMAXレーザー/GTテクノロジーを採用してい...
・
鹿児島市立科学館
・
八戸キャニオン
・
日本一の白鉄塔
・
日本一の石段
・
日本一高いところにある電子基準点
・
日本一病床数が多い病院
・
日本一のマンモス公立中学校
・
日本一高い灯台
・
日本一長いバス停名
・
十分間降水量日本一
・
【2018年時点】日本最高気温記録の地
・
日本一高い送電線用鉄塔
・
日本一長生きな馬がいる牧場
地球探検の旅 (旧Google Earthの旅) since 2006